妊娠・出産時でも効く医療保険はあるの?妊娠後でも医療保険は入れるの?

妊娠・出産にはお金がかかります。
妊娠は健康保険が効かないので
毎回1万円くらい通院だけでかかります。

赤ちゃんを迎えるとなったら
ベビー用品、車、リフォーム等でも
お金がかかります。

出産までにかかるお金は
病院にもよりますが
トータル100万円くらい見ておいた方がいいです。

ちょっとでもお金が助かればいいですよね?
医療保険って妊婦でも入れるの?
入れるとしたら、妊娠後でも入れるの?
どんな補償があるの?
この疑問に答えていきたいと思います。

赤ちゃんを授かったら

まず、病院へ行って、正常に妊娠しているか診察が行われます。
妊娠では、保険が効かないので、初診は1万円ほどかかります。
出産まで10数回受診しないといけないので
15万円くらいかかります。

自治体によっては、通院費を補助してくれるところがあります。
私の住んでる市では、数回分の無料チケットがもらえました。
母子手帳もらうときに渡されますので
妊娠したら、お住まいの役場で問い合わせてみましょう。

出産となると、自然分娩だと全額負担です。
帝王切開や早産、子宮外妊娠だと健康保険が効くので、3割負担です。
でも、安心して下さい。妊娠4週以上で出産した場合は、出産育児一時金として42万円もらえます。

出産にはリスクが伴います。
何事もなく妊娠期間が過ぎ、無事に出産し、生まれた子も何事もなく過ごせるのは
運がいいだけなのです。
妊娠すると、まず、子宮外妊娠、流産の危険性があります。妊娠すると赤ちゃんに影響が出る可能性があるので薬も飲めません。風邪を引いたらそれだけでも大変です。免疫力が下がっているので実は病気にかかりやすいです。その後、妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)や妊娠糖尿病、羊水過多症にかかることもあります。
妊娠中にはしかにかかると、早産や流産、低体重児での出産の可能性が高まります。
風疹にかかると、生まれてくる赤ちゃんが白内障、先天性心疾患、難聴、発育の遅れなどを引き起こす可能性があります。
水ぼうそうにかかると、とくに妊婦は重症化しやすく、水痘肺炎を合併し場合によっては、死亡する事があります。
このように、妊娠中は、数多くの病気とリスクにかかる可能性があります。

妊娠しても保険に入れるのか

ずばり、入れます。
母子手帳に初回診察記録をされた日から27週目まではほとんどの医療保険で加入できます。
ただし、条件がつきます。

普通、出産するときに医療保険を使うのは、帝王切開の時です。
帝王切開だと健康保険が使えますが、手術代や差額ベッド代などいろんな費用がかかるので保険があった方が便利です。

妊娠・出産は、病気じゃありませんが、リスクをともないますので、保険に入るには残念ながら条件がつきます。
それは「特定部位の不担保」です。
不担保期間、条件は保険会社により異なりますが、子宮に「特定部位の不担保」が負荷されると、不担保期間中に帝王切開や切迫早産など子宮に関する手術や入院をした場合は、入院給付金および手術給付金が支払われません。
特定部位以外の入院・手術なら支払われます。
ですので、妊娠中に医療保険に加入しても、現在の妊娠に対して帝王切開など入院・手術をしても給付金を受け取る事ができません。

帝王切開を一度受けると、これも手術の一つなので、保険加入時に聞かれる「過去5年以内に入院・手術を受けた事がありますか?」という質問にYESと答えなければならないので、「特定部位の不担保」の対象となります。

ですので、医療保険の加入は、妊娠前の加入をお勧めします。

スポンサーリンク
発達障害(大)
発達障害(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
発達障害(大)