今までビッキーとほーたんの発達障害について書いてきましたが、実は母である私にも発達障害があります。
私は大人になるまで、自分が発達障害であることに気付きませんでした。
発達障害が昔はそれほど認知されていなかったせいもありますが、私は今まで自分の不便さをよもや障害のせいだとは思わなかったのです。
発達障害は決して大人になってからなるものではありません。生まれつき(先天性)のものです。
自分で言うのもなんですが、小さい時には気づかないて大人になってから診断されるということはよくあることだと思います。
それでは、大人の発達障害の症状の特徴とは一体どんなものがあるのでしょうか?
私の症状と合わせながら紹介していきたいと思います。
・人の話が理解できない
・コミュニケーションが苦手
・言われた事をそのまま信じてしまう。(冗談がわからない)
・あいまいな表現をされると理解できない
・とんちんかんな返事をしてしまう
・1対1だと話ができるが、大勢の中にいると会話に入れない
・友達が作れない
長い話(特に説明など)になると、話の構成を組み立てるのができず、要点をとらえることが難しいです。そのせいでコミュニケーションがうまくできず、友達も作れなかったです。
そして命令に弱いです。「~しろ」と言ったらそうしないといけないのかなと思ってしまいます。洗脳されやすいです。
・興味のある事に集中しすぎてしまう
・複数の事を同時にできない
・いつも何かをしていないと落ち着かない
・思った事をついしてしまったり、言ってしまったりする
・座っていても、じっとできずに足や手をうごかしてしまう。
・我慢ができない。するなと言われて耐えていると爆発してしまう。
私はパソコンやTVを見ている時はまわりの事が見えていません。話しかけられても気づきません。
集中していない時は、そわそわしています。ぼーっと一日過ごす、ということができません。思い立ったら何時でも買い物にでかけてしまう。
節約が長続きしません。
・相手との距離感がつかめない(バウンダリーが引けない)
・仕事や用事の優先順位がつけられない
・自分で計画を立てる事が苦手
・急な予定変更に対応する事が苦手
私はリアルでもインターネット上でも人との距離感をつかむ事が苦手です。ついつい相手のパーソナルスペースに入ってしまいます。心の境界線を引けない(バウンダリーを引けない)のです。
複数のタスクを処理するのが難しいです。家事をしていても鍋に火をかけていたことを忘れてしまい違う家事をしていて気づいたら焦がしてしまったりします。
物事の優先順位をつけられないので、同時に色々用事を頼まれるとパニックになります。そしてそのせいで計画を立てられません。立てられた計画をその通りにするのは得意ですが、割り込んで仕事が入ったり、突然のハプニングが起きたり、失敗したりするとどうしていいかわかりません。
発達障害を持っている人が就職するには、まわりの配慮と自分なりの工夫が必要不可欠です。