クエン酸とは
エコ洗剤の代表のように使われているクエン酸。今や、100均にもスーパーにもありますね。
レモンや梅干などのすっぱさの素がクエン酸です。おにぎりに梅干を入れるのにはワケがあります。それはクエン酸が持っている抗菌効果や消臭効果で腐敗を防ぐためです。
もしクエン酸がない場合は、食用酢などでも代用ができます。
クエン酸スプレーの作り方
①スプレーの空き容器にクエン酸スプーン1杯入れる。
②お水を入れる
③シャカシャカ振って溶かしてできあがり。
■トイレ
トイレにこもりがちなアンモニア臭には、消臭・除菌効果のあるクエン酸での掃除がおすすめです。
便器の汚れには、便器の内側にスプレーをシュッしてしばらく放置するだけ。
壁やタイルや水回りにも使えます。
■お風呂
鏡のうろこ汚れのお掃除にも。クエン酸水をスプレーして、その上からラップを貼り付けて湿布し、そのまま半日ほど置いておきます。その後、布で水拭き、乾拭きをして仕上げます。
洗剤の容器やお風呂の洗面器やおけなどの小物に、ホットクエン酸水をスプレーして、スポンジで汚れを取りましょう。キレイに水拭きして仕上げます。
湯船で浸け置きしてもOK。
クエン酸は、石けんや皮脂汚れなどが溜まりやすい排水口のぬるぬる汚れにも効果的です。
粉末のまま汚れにふりかけ、スポンジなどでこするときれいに汚れが落ちます。
洗浄力をアップさせるには、重曹との併用がおすすめです。
重曹を排水口に粉のまま振りかけ、クエン酸スプレーを吹きかけます。すると、発泡し炭酸ガスが発生し、(※ガスは無害です) これが強力な洗浄効果を発揮して、ぬめりや皮脂汚れを落としてくれます。
■リビング
頻繁には洗えない、または丸洗いできないクッションやカーテンなどに吹きかけて使用します。
魚の生臭いにおいやタバコの臭いはアルカリ性のため、酸性のクエン酸水で臭いを中和することができます。
素足で歩いたり、食べ物カスなどの汚れで雑菌が繁殖しやすいフローリングの床も、直接スプレーしたあと、水で濡らして固く絞った雑巾などで拭き取ることで、汚れを取りながら除菌をすることも可能です。
また、ペットコーナーの掃除もクエン酸が活躍します。
ペットトイレの周辺の拭き掃除に使って、アンモニア臭を中和させましょう。
■キッチン
キッチンのシンクや三角コーナー、調理台など水垢がつきやすい個所にも、クエン酸水を吹きかけてスポンジでこするだけで、簡単に汚れを落とすことができます。
頑固な水垢には、粉末を直接かけてメラミンスポンジなどでこすりましょう。
★注意
塩素系の洗剤と一緒に使う、混ぜる事は危険です!
有毒ガスが発生しますので、絶対しないでください。
クエン酸を使う時にはゴム手袋をしましょう。