頭痛、めまいが、発作的に起きるようになった。(月に3~4回くらい)
 かかりつけの精神科へ行って聞いてみたら、
 耳鼻科へ紹介状を書いてくれました。
 そして、耳鼻科へ行って検査してきました。
 脳梗塞を疑われたのか、目をつぶって手を合わせたり、手をあげたりという検査をしたり、
 聴力の検査をしました。
 結果、異常なし。
 聴力は少し落ちているとのこと。
 ついでに、臭いをあまり感じないことを言ったら
 アレルギー性鼻炎の薬が出ました。
 (猫のおしっこの臭いがわからない。←!)
 会社へは、毎日、レッドブルやモンスター飲んでいく毎日。
 アリナミンやキューピーコーワゴールドも飲んでました。
 給料から考えたら、差額ないんじゃないかと思いながら通勤していました。
 そして、生理の間隔が狭くなってきました。
 前は4週間ごとに来ていた生理が、今は3週間で来るように。
 10月は2回も生理が来ました。
 そして生理前のPMSがひどくなり、毎回泣くように。そして落ち込む。
 そして生理前になるとめまいと疲労感がひどくなりました。
 もう婦人科には行けないので、命の母買うかどうか本気で悩み始めました。
 肌荒れもひどくなりました。
 顔に吹き出物、頭皮失神、背中やおしりや太ももにも吹き出物。
 もう最悪です。
婦人科を変えて、違う婦人科へ行きました。
症状を伝えたら、内診をしてもらえました。
3年、子宮がん検診していないので、がん検査もしてもらえました。
頻尿に関しては、異常なしでしたが、過活動膀胱の薬もらえました。
「これ効いたら、またもらいにおいで!」
と言ってもらえました。
5日後、電話して聞いてみたら、血液検査もがん検査も異常なし。
ホルモン値異常なしなのに、生理周期乱れてるのはなぜ~~~。
 薬局で相談したら、7月にサインバルタを再開したので、その副作用じゃないかと言われました。
 (何故、再開したかというと、PMSがあまりにもつらかったので、婦人か行ったら異常なしだったせいか薬も漢方薬も出してもらえなかったので、精神科でサインバルタを出してもらったのです)
 サインバルタには、高血圧クリーゼという副作用があるとのことだったので。
 そして、飲むのを辞めてみたら、今度は断薬症状が出て、おう吐。結局飲むことに)
 精神科行ったら、
 サインバルタの副作用が出てるとするならば
 薬が(効果として)効いているということかもよ?
 と言われ、また悩みだした。
 うーん・・・
 とりあえず、サインバルタは辞めて、ジェイゾロフトを出してもらいました。
 こっちの方が、効き目は弱いからこわいなーと先生は言っていました。
 あー早く血圧下がって、しんどいの治りますように!